2007/12/05 夜間離着陸&救急搬送訓練@埼玉県越谷防災基地


今年も「やかん」の季節です。

冬の風物詩(?)、「なべ」ならぬ「やかん」離着陸訓練の時期になりました。
秋ヶ瀬ヘリポートと秩父防災基地は行きそびれ、今年は越谷防災基地一本に絞って参戦することに。



埼玉県越谷防災基地。

午前中の特殊災害対応訓練@川越運動公園から、越辺川秘密基地〜越谷のクルマのディーラーさん経由で現着。
そういえば5年半前も同じようなルートで動いていたような^^;


14時過ぎに現着してしまいました^^;


15:09
越谷消防の方が到着して、飛散物除去作業中。
その後、埼玉県防災航空センターの陸行の隊員さんが到着し、中に入る許可を頂きました(^^)v


15:36
訓練開始報告。県庁の方から挨拶。


15:40
越谷消防の幹部の方からも一言頂き、訓練開始。


16:02
夜間離着陸用の仮設航空灯火の準備。



16:21
色々ありましたが、無事配置完了して点灯♪



16:30
灯火はヘリポート内だけではくて、手前に止めた市消防本部の警防課のクルマの屋根にも強烈なストロボライトが設置されています。





「あらかわ1」登場。


16:34
埼玉県防災航空センター「あらかわ1」(JA31TM/AS365N3)が上空に到着。



16:34
地上誘導中。



16:35
アプローチ。


16:36
到着した航空隊員を陸行の隊員さんが出迎え。



16:39
「あらかわ1」で到着した航空センターの副隊長より、改めて一言。





誘導の練習。

昼間とは若干異なる部分もあるようで、まずは夜間誘導動作の講義から。



16:44
続いて、夜間誘導の基本動作の講習。
これは最初の
「着陸位置への進入」のサイン。

その前に、大原則。
右手に持つのは
ヘ(・_・) 、左手に持つのは
(・_・)ノ
「みぎ」は二文字の「あか」「ひだり」は三文字の「みどり」と覚えましょう♪ とのこと。


確かにわかりやすいです(^-^)



「(前進誘導後の)停止」のサイン。


続いて離陸の動作。

まずは「(離陸時の)機体後方上空確認」のサイン。


「OK」のサイン。
日中なら親指でOKサインを出すところですが、夜間はそれでは視認できないので、大きく丸を書きます。


「上昇」のサイン。


逆に
「降下」のサイン。


「機体後方上空の安全確認中に何か飛んでいて離陸に支障があるとき」のサイン。
その物体の方を指し続けて、支障が無くなった時点で「OK」の丸サインを出すのであります。






1回目のフライト。

実機での訓練開始。1回目は夜間の救急搬送、送り出し側の訓練です。


16:58
まずはエンジンスタート。


17:02
ストレッチャー搬送準備。
今回は誘導だけでなく、救急搬送訓練も兼ねているのであります。


17:04
搬送開始。


17:05
機内に収容。


17:06
ストレッチャーを持って戻ってきたので、バックボードで機内に搬入したということですかねえ。
露出時間1/3secなので、動いている救急隊員サンは「まぼろし状態」になっちゃいました(^^;
以下、青字は撮影の補足(と言い訳(^^;)です。



17:09
離陸!
露出時間1/2sec(ISO800 +5.0補正)をさらにいじり倒してます。


17:10
1回目行ってらっしゃい♪
シャッタースピード1/2sec(ISO800 +5.0補正)。いじる前の画像へのロールオーバー付きです。





2回目のフライト。

今度は救急搬送の受け入れ側の訓練となります。


17:10
日没から約30分。航空灯火が無ければただの暗闇。
暗闇無修正画像へのロールオーバー付き。


17:15
着陸☆
脚立にカメラを載せて、シャッタースピード6sec(ISO800 +5.0補正)で遊んでみました。
「あらかわ1」のストロボは一度に4回点滅するという証拠画像(笑)。



17:15
着陸した機体を、そのまま6sec(ISO800 +5.0補正)で撮ってたら、派手に白飛びしてしまいました^^;


17:18
今度は搬送の受け入れ側の訓練。


17:18
搬送されてきました。


17:18
受け入れ完了。
ちょっとだけフラッシュ+1/2sec(ISO800 +5.0補正)。


17:19
バックボードを再び「あらかわ1」に。
「あらかわ1」へ向かう隊員さんを手持ち1/2secで右から左に追いかけてます。(若干ブレてますが^^;)
クルマの上のストロボライトが発光するたびに、静止している隊員さんが多重露光されてます。



17:20
2回目は搬送無しで、ナイトフライトの体験搭乗。


17:21
まもなく離陸。
手持ち1/4sec(ISO400 +5.0補正)の割にちゃんと写ってました(^^)。ロールオーバー付き。


17:23
2回目離陸!
ダウンウォッシュの中、1/2sec(ISO640 +5.0補正)の手持ちでは離陸は撮れませんて(笑)。


17:24
2回目行ってらっしゃい。
ロールオーバー付き。ガンマ補正ってすごいなあ(笑)。


17:25
次の回のみなさん集合。





3回目。


17:28
アプローチ。ちょっと撮る場所を変えました。
今回もズルする前の画像へのロールオーバー付き。


17:29
航空隊員さんの先導で4名降機。


17:31
次の搭乗も4名。


17:31
ちょうど機体の反対側からの投光で、ローター回転面にホイスト装置の影が写ってます。


17:33
離陸!
1/3sec(ISO800 +5.0補正)ではさすがに真っ暗です。
かといってISO1600じゃザラザラになるし、これ以上シャッタースピードを遅くしたらブレブレだし。。
で、いいわけがてらロールオーバー付き。



17:33
3回目、行ってらっしゃい♪





4回目。


17:38
アプローチ〜着陸。
前回の写りに味をしめて、今度はシャッタースピード10sec(ISO800 +5.0補正)で挑戦。
あと1、2秒長かったら降りた機体も写ったかな?


17:40
画面左側で赤い棒が振られているのは、機体の誘導ではなくて、道路での交通整理の方のモノです。
さっきは6秒で真っ白だったので、今度は4sec(ISO800 +5.0補正)で。


17:42
離陸。ココからだと救急車の陰で、機体誘導の方が見えませんねえ。ちょっと失敗。
10sec(ISO400に変更 +5.0補正)にして離陸を撮ってみました。
思ったより地上に居る時間が長くて、上昇の途中で終了してしまいました。ちょっと失敗。





5回目。


17:46
正面寄りにポジションチェンジしてアプローチ狙い。さっそくブレてます。



17:47
着陸。
コパイ席側に白い光で「く」の字が見えてます。(○を描いている途中?)
機体側からの「OK」サインも光で丸を書くんですねえ。


17:48
航空隊員さんの先導で3名が降機。


17:50
次の組が搭乗してドアクローズ。まもなく離陸。
さっきの場所は正面過ぎるので、ちょっと横に移動。
ロールオーバーで1/4sec(ISO800 +5.0補正)の元画像へ。


17:51
離陸!
再び6sec(ISO800 +5.0補正)でオイシイ絵を撮ろうかと思ったら、脚立最上段では低すぎてフェンスを越えられず^^;
何を撮りたいんでしょ?という絵になってしまいました。

いちおうロールオーバー付き。



17:54
機体誘導の方を後ろから。暗闇でピントが合わないままフラッシュが、ぼっ☆^^;
ホントの構図はロールオーバーの方の絵なんですが、ピントがあってない方がオイシイ絵かも。





この回で離着陸は終了。


18:00
アプローチ。
1/2sec (ISO400 +5.0補正)では、動いてるのはやっぱりブレますわー。


18:02
着陸。
バックボードなど、最初に降ろした資機材を再び搭載。


18:04
ドアクローズして、まもなく離陸。


18:05
離陸!
やっぱり脚立の高さではどうにもならんようで、真っ白なフェンスが写ってしまいました(^^;
フラッシュが点かない方がまだマシだったかも。
フラッシュ+10sec(ISO400 +5.0補正)



18:05
これにてホンダエアポートに帰投。
おつかれさまでした〜♪

一個前の10sec露出のシャッターが切れた直後に脚立からカメラを取り、
手持ちでシャッターを押したとたんにフラッシュが発光☆
でもすぐにシャッターは切れず。そりゃそうだ。シャッタースピード変えてないし^^;
この後10秒間も機体を追いかけられないぞーと思って、レンズを下に向けた後に電源をブチッと切ったのがこの絵。
なので、光の線が変な方向に伸びているわけであります。
慌てて撮るとロクな絵にならないという見本です。





訓練終了。


18:08
訓練終了報告。
埼玉県防災航空センターの隊長よりお礼とご挨拶。


18:13
これにて訓練終了!


18:17
航空灯火を片付けて全隊撤収です。
おつかれさまでした(^^)o

覚悟して激寒フル装備で行った割に、風が無かったせいもあってさほど寒くなく助かりました。1日の秩父防災基地は猛烈に寒かったそうで…(^^;

また、越谷市消防本部さま、防災航空センターさまありがとうございました(_ _)o


BACK