
10:30
超近いし。

10:31
あれこれ考えずにサッサと来ればよかったかも^^;。

10:36
ここが荷降ろし現場。
ちなみに左の三角屋根の建物が、ケーブルカーの筑波山頂駅です。
で、今居るところが駅から徒歩数十秒の「コマ展望台」。
この近さで見おろしで物輸が撮れる現場もそうそう無いでしょう(~ー~)。

10:43
生コンアプローチ。

近いです(^^)〜♪

バケットから生コンが投入されてます。

投入終了して上昇!

ひね

って。。

再び作業基地へ。

10:50
シャチくんがアプローチ。
204よりパワーが無いので、気合を入れて上昇してきます。

がんばってます。

アプローチ。

投入中。

山バック、よいですねえ。

投入終了。

作業基地へ〜。

12:06
どんどん曇ってきて、ときどき霧雨も交じるようになってきました。
「コマ展望台」も降雨クローズしてしまい、地べたで撮ってましたが、背景が明るすぎて悲惨な絵になってしまいますな^^;。

12:09
シャチくんもこんな感じ(黒・涙)。
天気も好転しなそうなので、このへんでオイトマさせていただきました。
どうもお邪魔しました(^^)o
|