埼玉県防災機(AS365)展示飛行
航空救助のスペシャリスト!「安全・確実・迅速」な活動をご覧ください。
今日はめでたく午後も展示飛行が出来ました(^^)!
|

14:02
埼玉県防災航空隊「あらかわ1」(JA31TM(タマちゃん)/AS365N3)、、「あらかわ2」(JA31KN(キンちゃん)/AS365N3)のフォーメーションで空中消火ポイントにアプローチ。
|

14:02
ざばーっ。
|

14:04
「あらかわ1」、「あらかわ2」が降下地点にアプローチ。
|

14:05 サークリングしてきた「あらかわ1」、「あらかわ2」からそれぞれ隊員1名がリペ降下。
|

いったん上空から離脱。
|

14:07
地上の準備が終了し、機体を誘導。
|

14:08
「あらかわ1」が重傷者と隊員を吊り上げ。
|

まもなく機内収容。
|

14:09
「あらかわ1」離脱後、直後で待機していた「あらかわ2」が軽傷の要救助者と隊員を吊り上げ。
|

まもなく機内収容。
|


14:12
手を振りながら、いったん南に離脱。
|

|

14:15
ローパス!
高いところから失礼しております(^^;
|


14:15
多少ブレてますが、まあ証拠写真ということで^^;
|

14:15
これが前面向いてればベストショットなんですが…(^^;。
逆にこういうのが、来年もがんばろうという気にさせてくれます。
で、この後、秩父での山林火災&ドクターヘリアクチュアルに出場。
ホントにいつも大変ですね。お気をつけて(^^)o
|