合同訓練があるらしい。
9月18日に福島県消防防災航空隊さんと埼玉県防災航空隊さんの合同自隊訓練があるらしい。。というネタを入手。
前日まで新潟の実家に居たので、磐越道をイーストバウンドして小野町へ。しかし、深夜割引狙いで24時過ぎにウチを出たので、時間があり余り(笑)。途中の「磐梯山SA」で4時から7時までブランケットを被ってリアシートで仮眠し、さて行くかーと思ったら、埼玉の上りが天候調査でDLY。決心時刻が9時、訓練も午後からになったとのことでこちらも出発遅延。万が一中止になったら、深夜割引のまま東北道で「岩槻IC」まで帰るというセコい魂胆もあり、「郡山JCT」の直前の「五百川PA」まで前進してさらに2時間ほどフローコントロール^^;。こういうときもレカロのシートは疲れないので結構でございます。
小野町某所。
目的地を目の前にして道に迷い、行き止まりの民家の軒先でUターンしたりして、ぐるぐる回る(注.サイドターンではない)こと20分。ようやく現着しました^^;
|
13:13
福島県消防防災航空隊「ふくしま」(JA821F/B412EP)と
福島県防災航空センターにいったん降りていた埼玉県防災航空隊「あらかわ2」(JA31KN/AS365N3)が
気合いの入ったフォーメーションで訓練場上空に登場!
13:13
場外へのアプローチ開始。「あらかわ2」がギアダウン。
13:15
「ふくしま」がアプローチ。
13:16
福島県消防防災航空隊の陸行の隊員さんが「あらかわ2」を誘導。
13:17
福島の自隊訓練で「あらかわ2」を見るのもなんか不思議^^;。
逆に降りてきた埼玉の隊員さんもこちらを見つけて不思議そうにしてました(笑)。
13:19
「あらかわ2」に福島県の隊員さんが1名搭乗。
13:20
「ふくしま」にも埼玉県の隊員さんが1名搭乗。
「合同自隊訓練」ならではの光景ですね。
13:24
「ふくしま」が離陸。
アングルがとれなくて撮れませんでしたが、離陸誘導は埼玉県の隊員さんが行なっています。
13:24
続いて福島県の隊員さんの誘導で「あらかわ2」が離陸。
|
1回目訓練開始。
あらかじめ想定を決めず、現場を確認したうえで救助活動方針を決定するという実災害に近いカタチで訓練を進行します。
|
13:28
まず「あらかわ2」が現場に到着。隊員1名がホイストで降下。
13:29
もう1名、担架を背負った隊員が降下。
この後、いったん現場上空を離脱。
13:37
現場に降下した隊員からの状況報告は『要救助者2名。うち1名は重傷、1名は軽傷』。
救助活動方針を『重傷者1名を担架で「埼玉ヘリ2」(←「あらかわ2」)にてピックアップ。
その後、軽傷者と埼玉県防災航空隊員を「福島ヘリ」(←「ふくしま」)にてピックアップ』と決定。
重傷者を担架に収容し、吊り上げ準備ができたところで、「あらかわ2」を誘導開始。
13:38
ホイストのフックを確保。
13:38
担架の重傷者(中には福島県の隊員さんが入ってます)と、埼玉県隊員1名の吊り上げ開始。
13:39
吊り上げ中。。
13:39
機内収容後、「あらかわ2」は上空を離脱。
13:41
続いて「ふくしま」がアプローチ。
13:42
「ふくしま」から隊員2名がホイスト降下。
13:43
まもなく着地。
13:44
地上での吊り上げ準備が出来るまで、いったん離脱。
13:46
準備完了し、「ふくしま」を誘導。
13:46
「ふくしま」からホイストケーブルを降下。
13:46
ホイストケーブル&フックを誘導。
13:47
まもなくフックを確保。
13:47
福島県隊員と軽傷者役の埼玉県隊員を吊り上げ。
シートハーネスというほどシートでもなく、エバックハーネスにしては横が無い。<コレはなんて言うんでしょ?
13:47
吊り上げ中。。
13:48
まもなく機内収容。
13:49
再度、ホイストケーブルを降下し、最初に降下した埼玉県隊員にSV縛着。
13:50
吊り上げ開始。
13:50
吊り上げ中。。
13:51
まもなく機内収容。この後、上空を離脱。
13:53
「ふくしま」が先に着陸。誘導は埼玉県の隊員さんです。
13:54
「あらかわ2」を誘導するのは福島県の隊員さん。
13:54
着陸。OK!
13:55
いあいあいあ。。
|
ここでミーティング。
|
13:57
この2機だけでのツーショットというのも、なかなかレアです。
しかも場外…(~ー~)ニマ
14:04
本日の見分け方。
ニーパッドを付けているのが福島県の隊員さん、付けていないのが埼玉県の隊員さんです。(一部例外あり^^;)
14:09
「ふくしま」、またの名を「ふくちゃん」。
あ、さっそく、ニーパッドを付けていない福島県の隊員さんを発見^^;
14:10
「あらかわ2」、またの名を「キンちゃん」。
14:14
見分け方その2。
襟とハーネスのベルトが青いのが福島県の隊員さん。襟が黄色でハーネスベルトが黒いのが埼玉県の隊員さん(^^)b。
14:15
いあー、ヨンイチニはいいですねえ。
いえいえ、ドーファンもいいですよねえ。
というオトナの会話が交わされていたような気がします。
14:26
2回目の訓練のため、エンジンスタート。
14:26
「あらかわ2」もエンジンスタート。
14:27
「ふくしま」には福島県の隊員さんのみ搭乗。
14:27
「あらかわ2」には福島県の隊員さんが1名搭乗。
14:32
「ふくしま」離陸!
14:33
「あらかわ2」離陸!
14:34
2回目の訓練はこの草むらからの救助となります。
|
2回目訓練開始!
|
14:36
今度は「ふくしま」が先着。隊員2名がホイストで降下。
14:37
まもなく現場に到着。
14:37
降下直後。
14:38
いったん上空を離脱。
14:40
ちょっと離れたところで、地上の準備が出来るまで待機。
14:42
現場に降下した隊員からの状況報告は『要救助者2名。うち1名は重傷、1名は軽傷』。
救助活動方針を『重傷者1名を「ふくしまヘリ」にてピックアップ。その後、軽傷者と福島県隊員を「埼玉ヘリ2」にてピックアップ』と決定。
14:43
降下した隊員により、重傷者(埼玉県の隊員さん)を担架に固定。吊り上げ準備完了して、「ふくしま」を誘導。
14:44
重傷者と隊員1名の吊り上げ開始。
14:44
吊り上げ中。
14:45
まもなく機内収容。
14:45
で、ツーショットいただき☆
14:46
ガイドロープを切り離し、投下。「ふくしま」は上空を離脱。
14:48
続いて「あらかわ2」が進入。
14:49
まもなく隊員2名がホイストで降下開始。
14:49
降下中。
14:49
現場に到着。軽傷者にサバイバースリングを縛着。
14:51
軽傷者(福島県の隊員さん)の吊り上げ開始。
14:51
まもなく機内収容。
14:53
続いて、最初に降下した福島県隊員と埼玉県隊員を吊り上げ。
14:53
吊り上げ中。機内収容後、「あらかわ2」は上空を離脱。
|
訓練終了。
|
14:55
「ふくしま」がアプローチ。
14:55
「あらかわ2」が着陸。
14:56
「ふくしま」から埼玉県の隊員さんが降機。
14:56
「あらかわ2」からは福島県の隊員さんが降機。
14:57
撤収のため、最初に降ろした資機材を持って搭乗。
14:57
「ふくしま」も隊員が搭乗。
14:59
離陸!
おつかれさまでした〜!
14:59
最後も福島県隊員さんによる誘導で「あらかわ2」が離陸。
14:59
おつかれさまでした〜!
|
2機とも福島県防災航空センターに向かい、その後「あらかわ2」は桶川に帰投。
来るときの桶川〜福島間は50分くらいだったそうで。やっぱ速いなあ。
こちらはまたしてもETC深夜割引フローコントロールのため、磐越道「阿武隈高原SA」でトンとろ丼定食を食って1時間、東北道「阿武隈PA」でアイスを食いながら今日撮った画像をメンテして4時間^^;、さらにもうすぐ埼玉県という「佐野SA」まで来たところ(すでに24時は回っていたので深夜割引は成立)で睡魔に負けて、ブランケットを被ってリアシートで爆睡。朝の7時に目が覚めて、佐野チャーシュー麺とギョーザを食って9時過ぎに出発。「岩槻IC」を10時過ぎに降りて、そのまま越辺川秘密基地へ直行^^;。新車がグランドランしているのを暖かく見守った後にようやくRTB。。
結局、リアシートで2泊してしまいましたが、あんまり苦ではなかったですねえ(^^;。これでいざとなったら車中生活が出来るという選択肢がみえてきたかも(笑)。
|
|