ピューマの物輸かぁ〜。
木曜に新・新潟市民病院屋上ヘリポートでの離着陸訓練を眺めて(ワケあって画像は保留)、その日のうちに大宮に帰り、村上は行かないぞーと決めてふて寝(理由は書きませんけど)して、でもふて寝しているうちにムラムラしてきて、やっぱり新潟へ行ってしまいましたとさ。<やっぱり、尻の軽いチーター(動物占い)なワタシ。

新潟県村上市某所。
何時に始まるのか分からない^^;ので、とにかく朝8時に場外付近に到着。
|

8:40
中日本航空さんのJA9965/AS332L1がステイ先の新潟空港から飛来。
そのまま、現場を確認中。

8:42
調査飛行を終えて、場外にアプローチ。

8:44
着陸♪
|

作業開始!
|

8:48
さっそく仕事開始。

8:49
あっという間に現場上空に到着。

8:51
しばらくホバリングした後、手ぶらで帰投。

8:52
いったん着陸。

8:53
なにやら問題があったらしく、関係者で協議してます。

8:55
2回目の挑戦。

8:58
今度はどうかな?

8:59
うーん。。

9:00
イケマセンねえ。。

9:01
本日2度目の協議。現場に無線でなにやら指示してます。

9:03
気を取り直して3回目。

9:04
がんばってます。

9:06
おーーー☆

9:06
問題の荷物はミニショベルでした。

9:06
コマツの2tサイズ。

9:07
場外に下ろして。。

9:07
再び現場へ。

9:09
格闘中。

9:10
今度は一発OK!

9:11
これはミニクレーン?自走式榴弾砲?(違)

9:11
まもなく接地。

9:12
これにて今日のお仕事は終了。着陸します。
|

撤収です。
|

9:18
今回の場外は市街地から近くて、しかも比較的交通量の多い道路から見下ろせる位置にあるので
ギャラリーもいっぱい来てました。

9:26
燃料補給も終えて、撤収準備進行中。

9:27
おつかれさまでした〜♪

離陸!

がおーん。

9:28
脚を引っ込めてサウスウエストバウンド。おつかれさまでした。

9:28
そしていつものように、ただの空き地になってしまいましたとさ。
|

「現調」してます(笑)。
道の駅あつみ「しゃりん」への転戦途中でちょっとテクランして現地調査(謎)。
|

10:03
近日中にココに何かが来る予感がします。
そして偶然この場にワタシも居合わせるような気がします(^^;;
|
で、この後、道の駅あつみでの遊覧に転戦したのでありました。
珍道中は続く…。
|
|