
そばでも食べて帰りましょう。
「残念でしたねえ。」 「でもまあ、1回やってくれたので無駄足でもなかったし、よかったですよぉ^^;」…なーんて会話をしながら(誰と?(笑))、山を降りたところで名物のそばを食っていると、天候が回復してきたので再開しようじゃないの(・_・)oとの連絡が入り(誰から?(笑))、再び御池駐車場へ。
|

15:56
荷揚げ準備中。
|

こういうのを見ると、山小屋で使う食料品とか日用品って原価が掛かってるよなぁというのがよくわかります。
|

16:16
ヘリ到着!やっぱり、204ってシブいですねえ。
|

モッコ&ヘリ。
|

16:21
再開1回目!
|

いってらっしゃい☆
|

16:33
なにやらお持ち帰り。
|

16:40
荷降ろし中。
|

再開2回目のモッコへ。
|

オペレータさんがフックかけを確認。
|

16:50
3回目の帰り、何か持ってきました。
|

16:51
荷揚げ4回目。
|

16:59
5回目。
|

さっき降ろしたのはゴミだったようです。というか、山小屋から降ろすって、そもそもゴミくらいしかないか(^^;
|

17:08
5回目の荷降ろし。これも使用済みのドラム缶。
|

ちょいと逆光気味です。
|

曇り空で腹を撮るとこうなっちゃいます(泣)。
|

17:17
7回目の荷揚げ。
|

17:24
7回目の荷降ろし。
|

17:26
最終8回目の荷揚げ。
|

17:34
荷揚げ終了。おつかれさまでした!
|

作業確認のサイン。
|

17:41
撤収準備完了。
|

離陸!
|

群馬方面の基地へRTB。おつかれさまでした〜♪
|