2005/10/13 平成17年関越自動車道埼玉県消防連絡協議会合同訓練
@関越自動車道高坂サービスエリア(上り)



関越自動車道高坂サービスエリア。

■趣旨
 県防災ヘリコプターを活用したドクターヘリがはじめて関越自動車道に着陸し、大規模な車両事故発生時の消防・警察・東日本高速道路(株)の連携体制の強化を目的とした訓練を実施する。

■参加機関(総数 約160名)
(1)埼玉県防災航空隊
(2)埼玉県警察本部交通部高速道路交通警察隊
(3)東日本高速道路株式会社関東支社所沢事務所
(4)関越自動車道を管轄に持つ県内8消防(局)本部
 ア 坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部
 イ 比企広域消防本部
 ウ 川越地区消防局
 エ 所沢市消防本部
 オ 入間東部地区消防組合消防本部
 カ 朝霞地区一部事務組合埼玉県南西部消防本部
 キ 寄居地区消防本部
 ク 児玉郡市広域消防本部
(5)埼玉医科大学総合医療センター(医師2名、看護師1名)

■訓練想定
 関越自動車道上り本線において、大型バス1台を含む多重衝突事故により多数の負傷者が発生したため、坂戸・鶴ヶ島消防組合消防本部は、救急・救助活動が困難を極めると判断し、関越自動車道における消防相互応援協定に基づき、他の消防本部及び埼玉県ドクターヘリの応援を要請する。



 関越自動車道での重大事故を想定した2次災害防止・救助・トリアージ・医療搬送の訓練。この8月からドクターヘリとしての運用を開始した埼玉県防災航空隊も初の参加。


開店準備。




埼玉県警高速隊のスカイラインGT−Rとお知らせビジョン車。


関係車両(の一部)。


埼玉県防災航空隊の指揮車両も2台そろって参加。


事故発生中。


高速道路の事故だと、いとも簡単にこうなっちゃいますよねえ。改めて考えるとコワイ。



県警高速隊による交通規制訓練
指揮隊運用訓練(指揮統制)
救出救護訓練(事故車両からの要救助者救出)




10:35
県警高速隊のパトカーが現着。現場の安全確保と緊急車両の誘導を開始。


10:38
続々と救助車両が到着し、救助活動を開始。


10:46
入間東部地区消防本部のウニモグも活動中。


10:46
救急車もいっぱい到着。



ドクターヘリ活動訓練(サービスエリア駐車場への離着陸)




10:48
サービスエリア内に着陸帯を設置し、安全確保。


10:49
ヘリのアプローチのため、一時的にサービスエリア入口で通行を抑止。
こういう手順も誘導訓練の一環なんでしょうねえ。

10:50
埼玉県防災航空隊「あらかわ」(JA6644/AS365N2)がアプローチ。


10:50
着陸!


10:51
埼玉医大総合医療センターのドクターが応急救護所へ。


もう2名も現場へ。




応急救護所設営訓練(エアーテントの設営)
ドクターヘリ活動訓練(現場トリアージ)
救急搬送訓練(医療機関への搬送)




10:53
軽傷者はテントの外で、トリアージタグを記入中。



10:54
エアーテントの応急救護所。



11:01
こちらの方は重篤なようで、この後ヘリに運ばれるのでした。



こちらの方々は救急車に搬送。



軽傷の方は徒歩で救急車へ。



入間東部、県南西部の救急車にもそれぞれ収容。

「報道発表」として、掲示されていました。
大事故・災害のとき、ニュースの初期段階では名前がカタカナで流れますが、これが情報源という事なんですね。

(仮名だとは思いますが、いちおう名前にモザイク掛けておきました)




ドクターヘリ活動訓練
(サービスエリア駐車場への離着陸・重篤患者の医療機関への搬送)



11:02
サービスエリアとはいえ、高速道路の敷地内にヘリが降りてるのって、やっぱりスゴイ。


11:03
重篤者をストレッチャーで搬送。
「M-1 Roll-in System」を備えたStryker社製「MODEL6100」という舶来のスグレモノらしい。(←よくわかってないけどスゴイらしい)


11:03
ヘリに到着。


11:04
機内に収容。


11:05
そういえば、他のドクターヘリ(BK117C1/C2、ec135、MD900)だと、こんなに大勢乗れないですよねえ。
やっぱりドーファンはでかいんだなあと再認識。




11:06
周囲の安全を確認。
離陸OK!

11:06
OK!


11:07
離陸!


上昇。


ノースバウンドで埼玉医大へ。
上の段は下り線のサービスエリアなんですが、事情を知らない人は、突然ヘリが飛び出してきてビビったでしょうねえ^^;




撤収準備〜閉会式





11:09
各隊も機材を収納して整列。



うにもぐ♪



11:24
閉会式です。
参加団体が多いので、制服姿もいろいろです。



11:41
おつかれさまでした!






この後、自治医大大宮医療センターへ。


ヘリで搬送して頂くほど重篤ではなかったので、クルマで自治医大へ。で、定期検診(経過観察)の結果、投薬治療はめでたく終了!となりました(^^)v〜♪

なんのクスリか想像がつかない方は、別冊うすあぢ日記をご覧下さい(^^;



BACK