2005/9/11 2005仙台空港祭


後の祭り〜迷う前に行け。

 9/11()は「つくばヘリポートまつり」に行くつもりだったのに、なぜか「つくヘリまつり」は前日の9/10()にやってしまったらしく(・_・;。要はワタシが開催日を勘違いしていたわけなんですが、それに気がついたのは土曜日の夜。。文字通り「後の祭り」だったのでした(o_ _)oパタッ。
 なんだかなぁ、、と思っていると、某狙撃兵「ま」氏からメールが来ました。開催日を間違える事なく「つくばヘリポート」のお祭りを押さえた彼は、なぜかウチに帰らず、常磐道をノースバウンドしているとのこと。そういえば日曜って「仙台空港祭」あるんじゃないのー?(・_☆キラーン! (つくヘリまつりは日曜じゃないので、 実際には  じゃないんですが(^^;)

 で、気がついたら、9/11(
)6:30大宮発の東北新幹線始発列車の指定券を握りしめていたのでありました。久々の「迷う前に行ってしまえ」的発動です(^^)。

8:01仙台着〜8:09の仙台空港行き高速バスに乗車。仙台空港まで「ま」車に迎えに来てもらい、臨時場外、もとい臨時駐車場に9時前に到着。

9:16
シャトルバスの初便は満員御礼で出発。
9:31
でも、バスはいっぱいスタンバイしていたのですぐ2号車に乗れました。
9::47
ゲートオープンは10時きっかりとのことで行列して待ちます。
ゲートオープン直後。固定翼に挟まれた海保のレンジャーを発見!

海保@広島の「あび」(JA6178/B206B)


東邦航空さんのラマ(JA9193/SA315B)

ラマの仕事道具は意外と小さかったです。
(参考:ピューマの巨大な仕事道具の画像はこちら)
その後、お子様搭乗記念写真撮影会状態になってました(^^;。
宮城県防災航空隊さんは防災・救助資機材も展示していました。

宮城県防災航空隊「みやぎ」(JA6654/BK117B2)
緊急消防援助隊全国合同訓練の静岡ヘリポート以来です。



クラムシェルを開けるとこんな感じなんですねえ。
テールブームの下の黒い物体(矢印のところ)って、頭突きして機体を壊さないための緩衝材なんでしょうか?

(2005/10/27追記)
やはりそんなワケはなく、前後の重量バランスをとるためのバランスウェイトなのだそうです。(ご教示ありがとうございます)

国土交通省東北地方整備局「みちのく」(JA6800/AS332L2)
サーチライト、可視光線ヘリテレ&伝送装置等々フル爆装(違)で展示。


左右に色んなモノが付いているのでより一層迫力がありますねえ。


こっち側には赤外線ヘリテレ、外部スピーカーが見えます。


海保@仙台の「うみねこ」(JA8854/Beechcraft 200T)
そういえば「JAPAN COAST GUARD」じゃないんですね。


独立法人「電子航法研究所(ENRI)」の研究機(JA8801/Beechcraft B99)
やたらとアンテナが付いてました。


斜め後ろショット。
そう言えば国交省チックなカラーリングなのは気のせい?







次、遊覧行ってみよ〜

入場直後の遊覧受付テントの様子。
えらい混んでるなあと思ったら、行列しているのはセスナの方でした(^^;。セスナのほうが一般ウケするからなあ。
本日の遊覧機は東邦航空さんのJA6083/AS350B。
どこかで乗った事が有るような、無いような(^^;<もうよくわかりません(笑)。
公開されているエプロンとはちょっと離れた東邦航空さんのハンガー前から離発着していて、遊覧のチケットを持っているヒト以外はそっちへ立ち入れないシステムになっていました。


ざ・どりーむ・わーるど。
遊覧の待機場所は半分ハンガーの中だったりするわけで、振り返ると夢のような世界が広がっているのでありました。

オールニッポンヘリコプター/NHK仙台(JA34NH/ec135T2)


東邦航空/OX仙台放送(JA551A/AS355F1)


東邦航空/TBC東北放送(JA9670/AS355F2)


東邦航空/NNN系南東北3社共同(JA9957/AS355F2)
これって反対側は別ロゴになってるんでしたっけ?


東邦航空/KHB東日本放送(JA9570/AS355F2)

これで仙台在住の報道機はあっけなく全機制覇(^^)v。
アクチュアルで飛んでくれれば最高だったんだけど、撮った事には違いありません。ごちそうさまでした。



さて、行ってきます。
満員御礼です。お子様2名は膝の上コース。
離陸。このハンガーの中が「どりーむ・わーるど」なわけです。
ヘリパッドにアプローヂ。

会場全景!

この右手に遊覧のりばが有ります。

ジャムコ様はシャッター全閉でした。今は何が入ってるんだろー?興味津々です。
中日本航空さん&朝日航洋さんのハンガーにはエースカラーのAS350?355が1機。

IBEXさん。AS350が1機入ってました。JDLカラーなのかな?
双発機がうじゃうじゃ入っている東北エアサービスさんのハンガー。
右旋回中。
正面には太平洋が見えてます。
工業団地の中にある臨時駐車場が見えました。上から見ても会場からはかなーり遠いです。
このへんの田んぼはもう航空防除してないんですかねえ。
戻ってきました。
Aランのエンドが真正面。
西から見た仙台空港はこんな構成になっております。
ジェネアビ地区に戻ってきました。
航大2機並びの図。帰投直後で、デブリーフィングしています。教官に怒られてるのかな?がんばれ(^^)o>訓練生
ヘリパッドにアプローチ中。
こっちにも航大のBeechcraftが1機。
エプロンにタキシングして、まもなく着陸。
お次の方どうぞ〜。





飛行展示その1(宮城県防災航空隊さま)

11時半、宮城県防災航空隊「みやぎ」の救出救助デモ開始。
展示場所でエンジンスタートすると色々なモノが飛散してしまうので、ちょっと離れたところまで移動。

「みやぎ」離陸

要救さんスタンバイ。
ホイストでスライド降下しながら要救にアプローチ。

いつも思うんですが、BKとか412のホイストマンって
完全に身体が機外に出てるので、なんかすごく怖そうですよねえ。

要救1人目をサバイバースリングで救出。

一旦離脱後、再び上空に進入。今度はリペ降下。

ザイル袋と同時に降下中。こういう技もあるんですねえ。
エバックハーネスによる要救の吊り上げ。
要救を機内収容。支援用の補助ロープを切り離して離脱。
これよりBKならではの高機動デモ開始。
左からローパス!
さすがBKですねえ。

救出救助〜ぐりんぐりんな高機動デモを終了し、着陸。


エンジンカット〜整列して敬礼。かっこいいです。






飛行展示その2(海上保安庁さま)

14時ちょっと前、海上保安庁「ひろせ」による救出救助デモ開始。
防波堤に取り残されたという設定の要救さんスタンバイ。

JA9559/B212「ひろせ」登場!

隊員さん降下スタンバイ。

降下!

一旦離脱後、エバックハーネス風な救助資機材で要救助者を吊り上げ。

まもなく機内収容。

救助完了。ドアクローズして現場を離脱。

救出救助はオシマイ。ここからは高機動デモのお時間ですぅ。

BKに負けじとひねっております。

この直後、真上ターン(笑)。近すぎて撮れませんでした(笑)。


ゆーっくり進入してきたーと思ったら。。。

うみまる登場(^^)。
さらにゆっくり周回して、もう1回登場(^^)o
おつかれさまでした〜♪
これにてお祭は終了。(実際はまだ続いてんるですけどワタシ的には終了(^^;)




結果は◎。

 宮城県防災サン&海保サンのデモも撮れたし、仙台の報道機は一網打尽出来たし、某所もお邪魔できたし(謎)、メデタシメデタシでした。


 Special Thanks( ^O^)o > 「ま」氏&某「マ」さま&某会の皆様


BACK