おまつり会場北側遊覧場外。
去年も来ているので迷わずすんなりと到着。
|

09:43
本日の遊覧はB412/JA9991♪
集団パラジャン&物輸デモがあるためなのですが
遊覧マニアからすると「棚からボタモチ」ならぬ「棚からヨンイチニ」状態(嬉)。
|

どどどどど
|
おまつり会場からの視認性を向上するため、営業氏が受付テント周辺の草刈りをおじさんに依頼。これを草刈機でやるのは大変でしょ〜(^^?と思ったらコレが登場(爆)。
|

ばりばりばり〜
|
猛烈な勢いでなぎ倒されていく草たち。つくづく、草に生まれなくてよかったと思いました。
|

|
ではさっそく初ヨンイチニ。。
|
 おまつり会場を1600ftから拝見。
右下の小魚の群れみたいなのがグライダーの運搬用の箱です。
|

|
伸びゆく国道4号線。4車線用地確保済みです。
|

|
戻ってきたらJA22ARがアクロバットしてました。エアtoエアの空撮ですぅ。
|

|
ピッツとのドッグファイトを終え、無事、地球に帰還しました。
|

|
なんでまた中撮りかというと。
|

|
このヒト、また乗ってますね^^;<しょーがないなあ^^;;
|

|
4列目(謎)左側のシートから撮影したキャビン内の様子。
|

関宿城。
お城って、上から見てもあんまりピンとこないものなんですねえ。
|

|
河川敷内に秘密基地を発見しますた。横向きシートは遊覧に最適ですなあ。首も痛くなりませんし(笑)。
|

|
さっき寄ったローソン。
|

そしてまたヨンイチニは次のお客さんを乗せて地球を離陸していくのでした。
|

|
草を刈った成果か、大盛況です。
|

|
広告も大々的ですね(笑)。
|

|
お客さんの定員4人(B206)とか5人(AS350)の遊覧を見慣れているので、これだけの大人数での遊覧ってなんかフシギな感じ。
|

そしてまたヨンイチニは…以下略。(笑)。
|