2004/01/17 平成15年度桶川市防災訓練@埼玉県桶川市


広報おけがわに載っていたご案内。
■平成15年度桶川市防災訓練を行います。

阪神・淡路大震災では電気、電話、水道、ガス、交通網が破壊され約6,400人余の死者および、39,000人余りの負傷者が発生しました。
桶川市では、阪神・淡路大震災を教訓に毎年防災訓練を実施しています。今年度も、次の要領で実施しますので、市民の皆様のご参加をお願いします。
 とき…平成16年1月17日(土) 午前9時から11時30分
 ところ…東側会場→桶川北小学校/西側会場→朝日小学校
 内容…初期消火訓練、仮設トイレの組み立て、応急手当などを行います。また、非常食体験などの体験コーナーを設けます。
 ※会場には駐車場はありませんので、徒歩または自転車でおいでください。
 ※会場内は禁煙とさせていただきますので、ご協力をお願いします。
 ※当日は、防災無線によりサイレンを鳴らしますのでご協力をお願いします。
 詳しくは…環境交通課消防防災担当

 事前に埼玉県防災ヘリが出る事が判明していたものの、広報誌によると会場が二つに分かれている。もしかして片方にしか来ないのではないかと心配になり、前日に市役所さまに電話して聞いてみたところ、なんと時間差で両会場にヘリがくるらしい。さすが防災航空隊の地元だ(^^;
ちなみに桶川北小学校が09:45-10:00、朝日小学校が10:20-10:40で両方とも救出救助。

朝日小学校(まだ)


09:24
あわよくば両方撮っちゃおうかな〜などと考えて、ウチを早めに出て、両方の会場を偵察。しかし、北小付近には駐車場が無いため、住宅街で「駐車スペース」(謎)のある朝日小学校のみに決定。


10:10
北小の方からヘリの音がして、なんか飛んできたーと思ったら朝日航洋の350(JA9807)だった(o_ _)oパタッ
でも初めて見たヤツなので撮っちゃった(笑)。


10:12
今度はホンモノ。今日は31KNの出番らしい。
北小での救出救助を終えて、一旦ホンダエアポートに帰投するところ。朝日小の西側を脚を出したまま通過していった。
(09:55ホンダエアポート離陸〜10:14着陸)





朝日小学校(来た!)

JA31KNは10:30に再びホンダエアポートを離陸。



10:34
北から会場に進入。
上空を周回しながら徐々に高度を下げてきた。でもまだ、脚が引っ込んだまま。


10:35
いよいよ屋上の要救助者に向けてアプローチ。

10:36
要救助者確認

10:37
続いてフロート担架を背負ってのリペリング降下。

10:37
サバイバースリングを持った隊員がリペリング降下。




10:37
降下した隊員による吊り上げ準備ができるまで一旦ブレイク。


10:40
再び屋上にアプローチ。
最近はホイストのワイヤーを降ろしながらアプローチしてくる事が多くなったような気がする。前からそうだったっけ(^^?

10:44
サバイバースリングを使用しての救助。

10:41
フロート担架の要救助者と隊員をホイスト吊り上げ。



10:44
要救助者2名を機内収容。
隊員の方が手を振ってますぅ♪

10:44
あらーん、パイロットさまも手を振ってますぅ(^^)/
実は桶川市にお住いだったりして。


10:45
高度を上げながら会場を1周したのち、ホンダエアポートへRTB。ごくろうさまでした。

ちなみにハンガー前への着陸はこの3分後。。早っ(^^;





雪は降るぅ♪あらかわ来ないぃ♪じゃなくてよかったよ。
天気予報では昼前からだとか言っていたので、越冬隊的重装備で出動。
東京や横浜ではちらほら降ったらしいけれど、わが埼玉は意外と天気も崩れなかった。メデタシメデタシ。
寒いのは我慢できるけど、ヘリが来ないのは勘弁してもらいたいゾと(^^;

でも、明日の川口はホントにヤバイなあ。。。(汗)



BACK