![]()
|
就職して最初に買ったクルマ。 それまで乗ってたスターレット(KP61後期)と同じつもりでアクセル踏んでたら、7000回転になってました(爆) 納車2時間後の出来事…(^^ゞ 名付け親は同期入社のピーター(謎)さん。 理由は文字通り「びゅんびゅん走るから(・_・)b」だそうです。 89年3月、関越道で中央分離帯のガードロープに体当たりしてしまいました。 どーん!という音と衝撃で目が覚めたら、閉めてあるはずの窓からみぞれが入ってくるじゃないですか?!運転席側のドアミラーも無いし??!なんだ〜?!と思ったら、実はぶつかってたようです。寝てたのでわかりませんでした(汗) ケガはありませんでしたが、右半分大破して、前後フェンダー、前後バンパー、運転席ドア、前面ガラス交換。おかげで運転席側の鍵とイグニッション用の鍵が別物になり、セキュリティ面が向上しました。(ホントカ) |